fc2ブログ



トイデザイン|恐竜カプセルスタンプ4種|夢屋

夢屋 カプセルスタンプ 恐龍 ティラノザウルス マンモス トリケラトプス

 以前ここでもご紹介した夢屋さんから発売された『光る恐龍ストラップ』の恐龍達が今度はスタンプになりました。
ティラノザウルス、トリケラトプス、アパトサウルスにマンモスを加えた4種類です。上はスタンプした絵柄。

 夢屋さんのカプセルスタンプはいわゆる「ガチャガチャ』といわれるカプセルに入っています。
取り出してカプセルに付けると、下の写真のようにカプセルがスタンパーになるという優れものです。
約500回押せるそうです。送られてきたばかりなのでどこで売られるのかまだ聞いていませんが、博物館や恐龍フェアなどで売られるのではないかと思います。
どこかで見かけたらぜひお買い求めください(笑)たぶん一個300円だと思います。

夢屋 カプセルスタンプ 恐龍 アパトザウルス かわいい
[ 2013/07/22 23:43 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(0)

トイデザイン|恐竜ピンズ Dinosaur pins

恐竜 ピンズ 夢屋 リアル デザイン デザイナー ティラノザウルス

 昨日に続いて今日も『夢屋』さんから発売されている『恐竜ピンズ3点』のご紹介です。
ピンズというのは夢屋さんと仕事をするまであまり興味が無かったのですが、やってみるとなかなか面白いアイテムだなと思いました。おもちゃと違ってちょっとアクセサリー的な感覚があって、小さな物なんだけど土台が金属だし、きれいに出来上がると嬉しいんですよね。ピンズマニアがいるのもわかる気がします。集めたくなる魅力があるんですよね。

 今回はオリジナルデザインの恐竜のピンズ3点のデザインをやらせていただきました。恐竜ということで子供に帰って自分子供だったらが欲しくなるような物を考えてみました。下は試作発注のスケッチです。最初表面は細かいハンマー模様で頼んだのですがモデラーがリアルな肌に仕上げてきて、それがなかなか良かったのでそちらを採用しました。バックの形は卵をモチーフにしています。やっぱり恐竜と言えばタマゴだろうということで。タマゴの色の部分はヘコんでいて職人さんが手作業で色を流し込むらしいです。色がたくさんあると何回もそういう作業をして仕上げているらしいです。割とハンドメイド的な所があって、そこがまた魅力的な所ですね。
 全体の仕上げは古美仕上げという、汚し塗装的な古い真鍮のような仕上げにしてもらっています。昔の理科室のドアノブ?のようなイメージですかね。
このピンズのポイントは恐竜の周りが抜けている所です。穴になってるんですよね。服なんかにさすと服の色がここに出てきます。結構凝ってるんですよ。
 上野国立科学博物館にて販売中です。結構かっこ良くできたと思うんですが、売れ行きは今ひとつらしいです。値段は??いくらだろ。聞き忘れました。(笑)

恐竜ピンズ 夢屋 上野国立科学博物館 販売 デザイン デザイナー スケッチ
[ 2012/08/30 15:54 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(4)

トイデザイン|光るストラップ恐竜シリーズ

 光るストラップ 恐竜 夢屋 デザイン 上野博物館

 ピンズやご当地物の雑貨を作っている『夢屋』さんから発売されている『光るストラップシリーズの恐竜3点』のデザインをやらせていただきました。デフォルメされたオリジナルデザインの恐竜のフィギュアのストラップです。LED内蔵で底面にある接点を触ると下の写真のようにいろんな色でピカピカ光ります。
光る ストラップ 恐竜 上野科学博物館 夢屋 デザイン

現在上野の国立科学博物館で好評発売中。
描いた三面スケッチはこんな感じです。
夢屋のデザイナーさんの指示がだいぶ入っていますので、正確には二人のコラボレーションデザインですね。これを元にモデラーの人が立体にして、それを成型して出来上がります。成型色もきれいに出て、なかなかかわいくできました。結構売れているらしくて嬉しいです。上野国立科学博物館に出かけた際はぜひご購入ください。(笑)一個300円です。(安いなー)
光るストラップ 夢屋 恐竜シリーズ デザイン 上野国立科学博物館 販売
[ 2012/08/29 21:21 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(4)

トイデザイン|なかよしコロロアンパンマン

バンダイ キャンディトイ なかよしコロロアンパンマン デザイン
annpann-logo.gif


 バンダイのキャンディトイ(コンビニやスーパーで売っているラムネ入りのおもちゃ)の企画とデザインをやらせていただきました。『なかよしコロロアンパンマン』という小さな乗り物おもちゃです。手で転がすと人形が揺れたり、ショベルが上がったり、アクションします。ボタンを押したりすると羽が飛び出したりするダブルアクション機構付き!!(これが売りです-笑)

デザインしたと言っても仕様を決めてパースのスケッチを描いただけなのですが、商品はなかなかよくできています。おもちゃらしいおもちゃです。1個¥250です。お店で見かけたらぜひ一個お買い上げください。それで、走らせて和んで下さい(笑)

↓パッケージはこんな感じです。

なかよしコロロアンパンマン パッケージ

動きはこんな感じです。小さいけど凝ってるんですよ。

なかよしコロロアンパンマン バンダイキャンディ


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村


[ 2011/04/09 15:17 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(4)

トイデザイン|爆シード|ラップチューン

トイデザイナー 森俊憲 玩具デザイン バンダイ バクシード ラップチューン


 今日は朝から雪になってます。今年最初にしては大雪になってますね。10センチくらい積もってるかな。

さて、今日は2006年ころにバンダイから商品化された『爆シード』というミニ四駆のようなシリーズの周辺商品「ラップチューン」のデザインのご紹介です。

 幼児玩具のデザインが多い僕には珍しくメカっぽいハードなデザインです。出しているのはガンダムなどを作っている事業部です。昔おつきあいの有った方が移動されてそちらから依頼していただきました。人の縁は大事ですね。

 商品内容は、コースに設置してのラップカウンター計、実車に変換した時の速度計、モーターの回転計、後何があったかな(笑)まあ、メカニックが使うようないろいろな機材が一つに集約されたようなチェッカーです。

下はほぼ最終のデザインスケッチです。頭に飛び出しているのはコースに設置した時のシグナル部分で、センサー内蔵です。テーブルの黄色いローラーにクルマを乗せてスピードなどをチェックします。


ラトイデザイナー 森俊憲 玩具デザイン バンダイ バクシード ラップチューン


下は最終少し前の三面図です。これからいろいろ変更になってます。これを元にして正式に図面を起こして制作されています。普段あまりカッコいいデザインの仕事はないのですが、昔から機械は好きなのでこういう物のデザインも大好きです。なんせ、大学機械科中退ですから(笑)機械のデザインの仕事とか、もっとやってみたいですね。

トイデザイナー 森俊憲 玩具デザイン バンダイ バクシード ラップチューン


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/12/15 12:33 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(4)

トイデザイン|TUMTUMシリーズ-10|つむつむぽいぽい-2

トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲

 昨日の続きで、アンパンマンキャラクターの幼児玩具『つむつむ』シリーズ(2008年発売現在生産終了)の「つむつむぽいぽい」の紹介です。上は商品デザインと遊び方の説明の為のスケッチです。最終の仕様とは少し違っています。このパースの絵は描くのが結構大変です。イラストレータというソフトでペジェ曲線という線を引いてゆきます。その線の中をグラデーションで塗りつぶしてゆきます。透けて見える部分は透明度を設定して透けるように描いています。

 下はプラ試作用の三面図の一部です。アンパンマンの部分は真円にするとなぜか太って見えるので少し縦長の楕円になっています。


トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村


[ 2010/12/05 19:37 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(0)

トイデザイン|TUMTUMシリーズ-9|つむつむぽいぽい-1

トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲


 昨日の続きで、アンパンマンキャラクターの幼児玩具『つむつむ』シリーズ(2008年発売現在生産終了)の「つむつむぽいぽい」の紹介です。「つむつむぽいぽい」は頭の上の筒から人形を入れてレバーをひくとお腹から人形が出てくる出し入れ遊びのおもちゃです。入れた時に、入れた人形の数を読み上げたり、面白い音がしたりします。

 家の子供が小さい頃にゴミ箱の中の物を全部出してそれをまたゴミ箱に入れたりして遊んでいたことがあって、それを参考に、「出し入れ遊び」に楽しい音をプラスしたのが「つむつむぽいぽい」です。幼児には、出し入れ遊びの時に、つまんで筒の中に入れるという行為が手指の使い方の学習にもなっています。
 下は途中のイメージ確認の為の発泡スチロール製の原寸モデルです。これでデザインやサイズを確認しながら細部を詰めてゆきます。


トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲

-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

[ 2010/12/04 17:06 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(0)

トイデザイン|TUMTUMシリーズ-8|つむつむしゅっぽ-2

トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲



 昨日の続きで、アンパンマンキャラクターの幼児玩具『つむつむ』シリーズ(2008年発売現在生産終了)の「つむつむしゅっぽ」の紹介です。「つむつむしゅっぽ」はアンパンマンキャラクターのSLマンを丸くデフォルメしたプルトーイ(ひっぱってあそぶおもちゃ)です。

 上はデザインと遊び方を説明する為のスケッチです。最終デザインと少し違ってます。子供は雰囲気を出す為に入れました。それに、人形が積み替えられるということを説明しています。


下はプラ試作の為の三面スケッチです。三面スケッチでは、以前作った発泡モデルを見ながら修正しつつ最終デザインと寸法を決めてゆきます。幼児玩具の場合は、危険な角をなくし柔らかなデザインイメージを感じさせるという意味からもアールの大きさが、大事になります。
 

トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲 しゅっぽ


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

 

[ 2010/12/03 10:23 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(0)

トイデザイン|TUMTUMシリーズ-7|つむつむしゅっぽ-1

トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲


  昨日の続きで、アンパンマンキャラクターの幼児玩具『つむつむ』シリーズ(2008年発売現在生産終了)の「つむつむしゅっぽ」の紹介です。「つむつむしゅっぽ」はアンパンマンキャラクターのSLマンを丸くデフォルメしたプルトーイ(ひっぱってあそぶおもちゃ)です。
 
 引っ張ると煙突の中でビーズがはねたり、客車に乗せた人形がくるくる回ったりする遊びが付いています。ビーズタイプの人形が3体付いています。客車は連結したりはずしたりできます。

 下はデザイン確認の為に作った発泡スチロールの原寸モデルです。これでデザインやサイズを検討します。商品イメージ確認の為にインテリアライクな雰囲気を出して撮影しています。


トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲

-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

[ 2010/12/02 11:01 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(0)

トイデザイン|TUMTUMシリーズ-6|つむつむゆらりん-2

トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲


 昨日の続きで、アンパンマンキャラクターの幼児玩具『つむつむ』シリーズ(2008年発売現在生産終了)の「つむつむゆらりん」の紹介です。上は商品仕様と遊び方を説明する為のスケッチです。イラストレーターと言うソフトを使って描いています。
 人形の説明の時にも話しましたが、人形の中にボールが入っていて、おきあがりこぼしに乗せて揺らすとこのボールが一斉にくるくる回ります。ちょっと不思議です。

 揺らせると内蔵したシロフォン?がポロンポロンいい音がします。昔ながらのセルロイドのおきあがりこぼし人形とかに入ってる音なんですがかわいらしい音なんですね。サイズ的には大きくなるんですがこの音には開発の方と二人でちょっとこだわってます。

 下はプラ試作をつくる為の三面図です。これをベースにメーカーの方で可動試作をつくります。その時にサイズやデザインに変更が加わることもあります。

トイ デザイン バンダイ 幼児玩具 アンパンマン つむつむ TUMTUM デザイナー 森俊憲


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/12/01 09:36 ] ★デザイン トイ | TB(0) | CM(0)