fc2ブログ



手作り時計|チクタクグラフィック|トナカイ

森俊憲 雑貨 デザイナー クリエーター 手作り時計 デザイン トナカイ


  昨日に続いて「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。昨日は「スノーマン」のチクタクグラフィックを紹介しましたが同じバージョンのトナカイです。ほとんど一緒ですが(笑)
 鼻が秒針、ヒゲが長針と短針になっています。

 ちょっと色で遊んでみました。クリスマスは子供のころはすごい良いイメージがあったのですが、きっとディズニー映画とかの影響なんでしょうね。雪の積もった小さな村を俯瞰で描いていて、夜なんですけど月明かりでよく見える。
明かりの漏れた窓の中を見ると暖炉の前に大きなクリスマスツリーが・・。
いつからそういうイメージが描けなくなったのかなー(笑)

街はそろそろクリスマスイメージになってきてますね。

-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/11/08 14:17 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|スノーマン

森俊憲 雑貨 デザイナー クリエーター 手作り時計 デザイン スノーマン


  昨日に続いて「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。だいぶ前に「サンタ」のチクタクグラフィックを紹介しましたが同じバージョンのスノーマンです。ほとんど一緒ですが(笑)
 鼻が秒針、ヒゲが長針と短針になっています。

2008年に「ふるさくちる展」というグループ展をやったのですがそのときに展示したダンボール時計を2010年バージョンにデザインし直しています。その時は「サンタ」「スノーマン」「トナカイ」のクリスマストリオで、外形のデザインも違っていたのですが、今回修正してサンタとスノーマンは同じにしてみました。明日の「トナカイ」はこの形ではちょっと無理かな。


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/11/07 19:37 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|六角

森俊憲 雑貨 デザイナー クリエーター 手作り時計 デザイン 六角



   昨日の続きで「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は針のグラフィックの幾何学的な面白さを追求してみました。「黒い六角形」が秒針になっています。デザインは以前の展覧会の時のデザインを2010年バージョンに変更しています。
 時間とともに重なっていた針がずれて行くのですが、2時、4時、6時、8時、10時、12時の時にきれいに重なります。ちょっとパズルのような積み木のような規則性がおもちゃの世界と通じるものがあります。時間を見るのには向かないかもしれません(笑)

 四角、丸と来たので六角にしてみたんですが、六角は時計に合いますね。時計が十二角なので規則性が生まれます。おもちゃの世界では「規則性」というのは重要な要素です。たとえば「積み木」ですが、立方体を基本にすると直方体はそれを2個並べたものにします。三角は立方体の半分というように規則性があります。そうすることで実際に子供が積んだ時に驚きと発見があるんですね。それが楽しさにつながっています。


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/11/06 18:03 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|ボール

森俊憲 雑貨 デザイナー クリエーター 手作り時計 デザイン ボール


   昨日の続きで「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は針のグラフィックの幾何学的な面白さを追求してみました。「黒いボール」が秒針になっています。デザインは以前の展覧会の時のデザインを2010年バージョンに変更しています。
 時間とともに重なっていた針がずれて行くのですが、12時、3時、6時、9時の時にきれいに重なります。「だんごクロック」もしくは「碁クロック」ですね。目の錯覚の面白さがおもちゃの世界に通じるものがあります。時間を見るのには向かないかもしれません(笑)


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/11/05 12:57 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|キューブ

チ森俊憲 雑貨 デザイナー クリエーター 手作り時計 デザイン キューブ


  先日の続きで「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は針のグラフィックの幾何学的な面白さを追求してみました。「黒いキューブ」が秒針になっています。デザインは以前の展覧会の時のデザインを2010年バージョンに変更しています。
 時間とともに重なっていた針がずれて行くのですが、12時、3時、6時、9時の時にきれいに重なります。まあ、ただそれだけのことなんですけどね(笑)重なることでのギミックがおもちゃの世界に通じるものがあります。

-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/11/04 17:11 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|クマの玉乗り

手作り 時計 雑貨 デザイン デザイナー クリエーター 森俊憲


 昨日に続いて「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は「サーカス」を題材に玉乗りをする「クマ」と「チンパンジー」を針にしてみました。「ボール」が秒針になっています。デザインは以前の展覧会の時のデザインを2010年バージョンに変更しています。
 時間とともにクマとチンパンジーの位置が変わります。二人は一時間に一回出会います。時計と言うよりは、時間とともに動く「モーショングラフィック」と言えるかもしれません。


 なぜクマが風船を持っているのか?何かでこういうのを見たのかな。今は思い出せませんが(笑)
いちおう、サーカスシリーズはこれでおしまいです。
後残っているのはデザインぽい抽象的な針を持ったチクタクグラフィックがあります。

それはまた今度。



-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/10/31 18:55 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|ライオン輪くぐり

チ作り 時計 雑貨 デザイン デザイナー クリエーター 森俊憲


 昨日に続いて「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は「サーカス」を題材に輪くぐりをする「ライオン」と「調教師」を針にしてみました。「ステージ」が秒針になっています。デザインは以前の展覧会の時のデザインを2010年バージョンに変更しています。
 時間とともにライオンと調教師の位置が変わります。ライオンは一時間に一回輪くぐりをします。時計と言うよりは、時間とともに動く「モーショングラフィック」と言えるかもしれません。


 本当はライオンが調教師の裏を通過すると良いのですが、時計の仕組みがそうなってないんですね。短針の方が下にあります。たぶんどの時計もそうなってるんじゃないかな。何か理由があるんでしょうけど。
なかなかうまくいかないものです。

 毎日12回輪くぐりをするライオン。一年で4380回!毎日輪くぐりをしてるうちに時間が立ってしまうんだなー。男の人生って言うのもそんな物なのかもね。



-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/10/30 23:59 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|サーカス/ゾウ

作り 時計 雑貨 デザイン デザイナー クリエーター 森俊憲


  昨日に続いて「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は「サーカス」を題材にボールに乗って芸をする「ゾウ」と「アシカ」を針にしてみました。ボールが秒針になっています。デザインは以前の展覧会の時のデザインを2010年バージョンに変更しています。
 時間とともにゾウとアシカの位置が変わります。像は早く回りアシカに追いついて追い越します。時計と言うよりは、時間とともに動く「モーショングラフィック」と言えるかもしれません。

 今回修正するのにあわせていろいろな色を試してみたのですが、白バックが一番合っているようです。ダンボールカラーにするとちょっと古くさい感じになってしまいます。それも悪くはないのですがちょっとありきたりなので、思いきって白にしてみました。ダンボールじゃなくて木の板に白いペンキの塗装が良いかもしれないですね。
問題は針の部分が引っかからないで回るかどうかですね。


 サーカスというのは昔から好きなモチーフです。子供の頃「木の下サーカス」だったか、見に行ったことがあります。
オートバイがブルグル回っている印象しかないのですが(笑)映画とかの見るその世界が好きです。何でしょうね、光と影の部分があって、それぞれの芸にプロ意識があって、ピエロとか動物達の衣装のとか、デザイン的に見ても面白いですね。


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村
[ 2010/10/29 22:01 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(2)

手作り時計|チクタクグラフィック|ヒヨドリ

作り 時計 雑貨 デザイン デザイナー クリエーター 森俊憲


 昨日に続いて「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は羽が針になっている「ヒヨドリ」です。デザインはバックを入れた2010年バージョンに変更しています。
 時間とともに羽の位置が変わります。時計と言うよりは、時間とともに動く「モーショングラフィック」と言えるかもしれません。

 今回はヒヨドリが家の庭に食べにくる「ヨウシュヤマゴボウ」をシンプルにバックに入れて見ました。夏に実がなるんですが、緑の実が少しずつムラサキに熟してきます。ヒヨドリはそのムラサキになった物を食べます。そして全部食べないで少し残します。残った実は自然に乾燥してひからびるのですが、そのまま冬まで残ります。雪が降って食べ物がなくなるとその残した実を食べにヒヨドリがやってきます。生きて行く為の知恵なんでしょうね。

 明日はちょっとコミカルな「チクタクグラフィック」です。


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

[ 2010/10/28 17:08 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(0)

手作り時計|チクタクグラフィック|ツバメ

作り 時計 雑貨 デザイン デザイナー クリエーター 森俊憲
  

   昨日に続いて「チクタクグラフィック」というダンボールの手作り時計の紹介です。今回の「チクタクグラフィック」は羽が針になっている「ツバメ」です。デザインはシンプルにした2010年バージョンに変更しています。
 時間とともに羽の位置が変わります。時計と言うよりは、時間とともに動く「モーショングラフィック」と言えるかもしれません。
ツバメは子供の頃はよく見ました。よくまああんなに早く飛べるもんだなと思ってみてました。いつの間にかいなくなってしまいますね。なんだかしらないけど愛らしい鳥です。

 今日は長岡地方は寒いです。もう冬なんだなー。そろそろ雪囲いの準備が始まります。


-------------------------- イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------

プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村 イラストブログ プロイラストレーターへ
にほんブログ村

[ 2010/10/27 15:46 ] ★手作り雑貨 チクタク-G | TB(0) | CM(2)