
今日はイラストの仕事の紹介です。
「フレーベル館」様から2011年8月1日に発行される学習絵本、キンダーブック『
がくしゅうおおぞら』の中の時計の学習ページに、イラストを描かせていただきました。
こんな表紙デザインの本です。(注、表紙は別の方のイラストです。)
この中の『いまなんじ?』のページと隣の折畳まれたページのイラストを描きました。厚紙の針が付いていて、自分で針の回る時計を作れるようになっています。間ページの「女の子の一日」の2Dイラストは、時計キャラクターに合わせてちょっと3Dぽい感じに仕上げてみました。
時計キャラクターは名前があって『くろっくん』と言います。(笑)時計キャラクターは、これまでやってきた幼児玩具そのものなので、時計のおもちゃをデザインするつもりキャラクターをデザインし、3Dデータを作っています。おもちゃのデザインの経験がこういう所に生かせることが嬉しかったです。

下は掲載ページの見開き写真です。


--------------------------
イラストレーター&トイデザイナー|森俊憲 -------------------------
プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
かわいいです~。
いたずらっこぽいです。
ばんざいポーズがいちばん好きです♪
子どもたちには、
自分で針をあわせて、規則正しい生活を
見につけてもらいたいですね
ぷりんさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
絵本作家のプリンさんからそう言ってもらえると嬉しいです。
ありがとうございます。
子供のころ時計の勉強が嫌いだったのですが、こういう工作物があると好きになってたかもしれません(笑)
コメントの投稿