
道路の溝で鳴いていた子猫を隣の女の子が見つけてミルクをやったりしていて、どうしようと言ってる所に妻がちょうど戻ってきて託されて帰ってきました。(笑)
ところがグリがうなり声で威嚇して危なくてちょっと一緒に飼うのは無理のようです。誰か新潟近辺の方で猫を飼ってくれる方いませんでしょうか。
明日病院へ行って見てもらいますので病気に関してははっきりすると思います。白黒の猫で花の横に立派な口ひげのような模様があります。が、メスのようです。(笑)
人なつっこい猫で、顔の周りに乗ってきたり、膝の上で寝たりします。食欲旺盛、がつがつ食べます。相当おてんばな猫のようです。
誰かもらってくれる方 に心当たりのある方聞いてみてもらえませんでしょうか。
よろしくお願いします。
- 関連記事
-
うちも子猫ちゃんをおがみ倒され、飼うはめに(苦笑)
先住ねこが威嚇して大変でしたが、子猫のほうを、ゲージにいれてたら、
だいぶ落着きました。2週間ほど、格子越しに見合いをさせて、折り合いがついたころ、ゲージからだしました。今では、一緒に遊んでます~。
やれやれでした。ただ、ゲージに入れられて、わんわん泣きわめいていたので、つらかった。コツは、先住ねこのほうをかわいがり、優位に立たせることだと思いますよ~
ぷりんさん
おはようございます。ああ寝不足だ(笑)
ありがとうございました。すごく参考になります。
ゲージに入れておけば安心かもしれませんね。
グリも攻撃できないだろうし。
慣れてしまえば仲良くなることもあるんですねー。
二匹が遊んでくれれば遊び相手にもなるし、手もかからなくなるんですが
今のままだと、こいつは仕事部屋に隔離してて、その間仕事がやりにくくてダメです。(笑)
コメントの投稿