
皆様、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
昨日、実家の香川県から金沢周りで帰ってきました。いつもは強風や雪で遅れる列車が昨日は天気が穏やかで、遅れずに長岡に到着。向こうではいろんな友達と話もできてよかったです。今日(もう昨日かな)からまた普段の生活が始まりました。
上のイラストは今年の年賀状をちょっと変更。バックの色を変え、文字を変えてキャラを大きく入れてみました。昨年3Dソフトをバージョンアップし、毛の表現ができるようになったのでその昨日を使ってみました。年末に描いていた『
ナンプレジャンプ』の表紙にも毛の表現を入れたのですが、これが大変なことになりまして・・。詳しい話はまた今度。
では皆様、今年もよろしくお願い致します。
プロイラストレーターのブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると一票入りますので、よろしくお願いします。
にほんブログ村
- 関連記事
-
今日仕事を終えて「ゆきやまたんけん」という絵本を読みました。
松岡たつひでさんが書いています。
冬の動物たちの生態や冬眠の様子が紹介されていて面白かったです。
ふとあとがきを見たら、長岡市の里山を取材して書かれた絵本だとか。
作者も長岡市川口在住だそうです。
ご存知でしたか?
エスプレッソさん
こんばんは。
川口はこの間長岡市と合併しましたが、もともとは山の方の自然が多い所です。
中越地震の震源地で被害も大きかった所です。
松岡さんは川口に住んでるんじゃなかったかな。
以前図書館の上のギャラリーで展覧会をやっているのを見たことがあります。僕も好きな絵本作家です。
この『ゆきやまたんけん』はまだ見たことがありませんが、この乗り物が良いですねー。
こんなのがあったら雪山でもバンバン行けそう(笑)
今日も寒い一日。明日は雪になるということです。猫はコタツで丸くなってます。
コメントの投稿