
格安で買ったデジカメ『CX-2』が時々立ち上がらなくなるので(笑)新しいカメラを買いました。同じくリコーのGXRというちょっと売れ筋から外れてる(らしい)カメラです。今流行のミラーレス一眼じゃなくてレンズユニットまるごと交換するタイプです。デザインが好きなのと、お店で持った時に軽かったのとレンズマウントを変えることで、今持ってるニコンのマニュアルレンズや、ライカマウントのレンズが使える(笑)という所が気に入りました。
買ったのは
一番安いズームレンズが付いたやつ(レンズ部分はCX-3と同じ中身のようです)なんですが(笑)、この中の機能に『高コントラスト白黒』撮影ができるというのがあって、この間、試しに天気のいい日中にグリを撮影してみました。
グリの模様がコントラストが高いためにくっきり見えてなかなか面白いです。
なんか他にも撮ってみたくなりました。建物なんかもドラマチックに撮れるみたい。
サフラン酒の蔵とか向いてるかもしれないな。
- 関連記事
-
うわ〜こちらの表現でのグリちゃんもいいですね!
エッチング版画みたい!と思って、学生時代やってたエッチングをすごくやりたくなりました^^*
息子達が独立した後は、母さんやりたいこといっぱいです^m^
マリさん
これでシルクスクリーンとかで版画ができそうですよね。
同じ版で3色くらいずらすと面白いかもしれませんね。
息子達が独立した後、父さんはもう何もやりたくないですけどねー(笑)
GXRとはマニアックなものを仕入れましたね。
レンズごと換えると言う発想が面白い商品でしたが
商売的には今一歩だったですね。
でも、撮って出てくる画像はかなり高品質です。
COZYさん
やっぱり(笑)
お店でなにげなく持ってみたらあれ?軽いなこれと思って。
デザインも好みだし、CX2を何回も落としてる身としては、
この大きさとグリップの感じが、これならあまり落とさないんじゃないかなと思ったんです。
確かに商売的にはあまり成功しなかったようですが、
まあ、レンズはひと揃い出てるので後は値段が安くなるのを待って買うのも手かなと(笑)
次は28ミリのGRレンズで試してみたいです。
その後はアダプターでフォクトレンダーのレンズなどを付けてみたい(笑)
コメントの投稿