
新たな役者の登場です。全身真っ黒の猫。片方の耳がちぎれています。
「
グリ」を飼った頃から、たまに家のベランダで寝ていて、人が近寄っても全然平気な顔をしていた、通称『クロ』です。このところの3匹の争いに割って入るようにある日やってきました。
その日、先に来ていた「
チャトラン」と鉢合わせ、にらみ合い。
どちらも体つきは同じ位大きくて、どっちも負けていません。
その日は、こちらの『コラ』の一括で逃げてゆきました。
とにかくけんかっ早くて「
グラ」や「
シロ」がいると追いかけて蹴散らしてしまい、自分はゆっくりデッキで昼寝したりしています。
そういうわけで「グラ」も「シロ」もこいつがいるとなかなかやって来れません。
下の写真は、ある日やってきて上でクロが寝ていたのでその間デッキの下から様子をうかがうグラです。
この後クロが見えないところにご飯を出してやってなんとか食べる事ができました。
この辺「グラ」は本当に用心深い猫です。無駄な喧嘩はしません。
このところ毎日やってきて長い時間を過ごすのは「チャトラン」です。ちょっと風邪気味。しばらくはここで体を休めようと言う考えなのかもしれません。
- 関連記事
-
たびねこの絵はがきを知人(曲新町の方です)からもらって、とても気に入ったので、ネットで探していたらこちらにたどり着きました。
そして、すごくすごくびっくりしました!
実は、、、、私は三月まで摂田屋(長谷川酒造さん裏)のアパートに住んでいたんですが、このクロちゃんのお世話を5年間(2009-2014)していて(ごはんとけがのときの通院、ワクチン。トイレはうちではしませんでした。)、引っ越しと同時に新居に連れてきました。シートンさんで去勢して、今は完全室内飼いでのんびり暮らしています。
赤ちゃんの相手もよくしてくれます。
森さんの「約束の地」の版画のネコちゃんがすごく黒さんに似ていて、ものすごく気になっていたのですが、納得できました。近いうちに購入したいと思います。
ほんとに偶然でびっくりしました!
黒さん、とっても素敵に写っていますね。わたしはこんなに素敵に撮ってあげられません。
まりえ様
いやーーーー。
僕もびっくりしました。
そうか、クロは元気にしてるんだ。
1月以降見てなかったので、どこかで死んでるかと思ったけど、そうですか。
今は幸せに飼われていたんですね。
しかし、たびねこにポストカードがまりえさんの所へ言って、そこをたどってこちらに来て
片耳のクロの絵にたどり着いて、メッセージをいれてくれたというのは・・・
クロが、気にしてた僕に元気だと伝えにきてくれたとしか思えませんね(笑)
クロが人懐っこかった理由もこれでわかりました。
しかし、猫の縁って面白いですね。
できたら今の黒の写真を送ってもらえませんか。
見てみたいです。(笑)
よろしくお願いします。
コメントの投稿