fc2ブログ



フォト|その後のクロ−1(かわいい時だってある)

野良猫達の12ヶ月 たびねこ

 来るたびに先にきていた猫と喧嘩になる片耳の『クロ』。
昨日も、先にやってきてダンボール箱で眠っていたチャトランとはち合わせて喧嘩に・・。
この2匹は力が拮抗しているせいか、どちらも引かず、低くうなりながら距離を保ってにらみ合い。
しょうがないのでクロにも別のお椀で少し離れれた所でご飯を上げます。

 食べるのが遅いクロ。なぜかいつも少しだけ残します。これは何か意味があるのかな?
大食漢のチャトランはさっき食べたばかりなのに自分のもないか廻りをフンフン。
食べ終わったようなのでガラス戸を開けてクロを追っ払います。チャトランもいつの間にかいなくなってました。

 今、クロがダンボールの中で丸くなって寝ています(笑)
こいつ、人が近くにいても平気だし、チャトランのダンボールだろうがまるでお構いなし。
その辺がグラシロと違います。廻りを気にしないオレ様性格なのかも。

 ダンボールで寝ている姿はいつもより小さく見えます。チャトランがでかいからそう見えるのか。
昨日も今日も寒い一日で、毛が抜けてしまった猫たちもきっと寒いんでしょう。
関連記事
[ 2013/04/12 11:09 ] ★写真 猫たち、その他 | TB(0) | CM(2)

猫の正座?

かわいい~~~^▽^*
凄みを利かせた(というつもりもないでしょうけど:笑)態度とのギャップにまたヤられます^^*
このポーズよくやりますよね…カメラを向けたときなど、居を正すようにこのポーズになり、いや、さっきのでいいんだけど^^;なんて思った事多々ありました。
これは猫の正座状態なんでしょうかね?
くつろいでるときとどんな違いがあるのかな…気持ちに変化あるのかな?
ついつい猫の話は長くなってすみません^^;
[ 2013/04/15 09:57 ] [ 編集 ]

Re: 猫の正座?

マリさん
おはようございます。
どうなんでしょう。まあ正座なんでしょうか。
だいたい、「何かくれ」というおねだりのポーズではあるみたいです。
クロの場合はいつも態度がでかいので、乱暴な猫だと思っていたのですが
こういうポーズを見るとちょっとかわいく思えます。

クロも最近よく来るようになりいろいろわかってくるとなかなか憎めないんですよね。
今日も先にきていたチャトラが食い終わるのを離れた所で待っていました。
意外な一面もあるんですよね。
[ 2013/04/15 10:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://carnival2009.blog66.fc2.com/tb.php/583-18ab4fcf