fc2ブログ



UXキャラクター|エヴァ×UXのコラボキャラクター

エヴァンゲリオン展 新潟 UX キャラクター コラボ

キャラクターイラストを担当させていただいている「UX新潟テレビ21様」から、『エヴァンゲリオン展』(15日(土)から新潟市マンガ・アニメ情報館で開催)に向けて、エヴァ×UXのコラボキャラクターを描いてほしいと言う依頼があり、アスカ×ゆぅちゃん、初号機×ゴーちゃんのイラストを描かせていただきました。このイラストは会場の壁に展示されるそうです。

「エヴァンゲリオン」は息子の影響でちらっと見たことはあったのですが、今回DVDを借りてきてちゃんと見ました。なかなか面白かったです。エンディングで流れる「宇多田ヒカル」の歌が気にいって、最近良く聞いています(今頃かよ)。

下はノーマルのゆうちゃんとゴーちゃんです。上の絵を見てこれを見ると何か寂しい気がする・・(笑)

UX新潟テレビ21 キャラクター ゆぅちゃん ゴーちゃん
関連記事
[ 2014/02/12 21:10 ] ★イラスト UXキャラクター | TB(0) | CM(4)

11月に庵野秀明展もあったようですが、そちらは興味無しでしたか?
こっちも話題になってたのは聞いていたのですが行きませんでした。
ちょっとこわいかな?
[ 2014/02/12 22:13 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

長岡で庵野秀明監督の「特撮展」というのがあってそれは見に行きました。
巨神兵の実写ムービーが売りだったけど子供は泣いてたみたいだね。
広い展示場で、模型を収納してる倉庫をそのままそこに再現してる所があるんだけど、でかい潜水艦の模型とかあって、もう模型好きの人が見たらたまらん(笑)というような展覧会でした。
[ 2014/02/12 22:52 ] [ 編集 ]

あの巨神兵って、魔神バンダーって思い出すんですよ。
[ 2014/02/12 23:05 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

へえ、どこかで見た顔だけど知らなかったな、魔神バンダー。
手塚治虫そっくりの絵だけど違う人が描いてるんだね。アシスタント?
確かに雰囲気は巨神兵かも。
ナウシカの巨神兵の破壊のすざまじさは強烈だったねー。兵器というものの本質が’、あれでわかる気がした。
[ 2014/02/12 23:29 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://carnival2009.blog66.fc2.com/tb.php/639-18d243bd