
たびねこカレンダー用イラスト8月用。クリックで拡大します。
元になっているのは新潟県の西の方、筒石という所の漁港です。長い屋根は漁協の倉庫の屋根。
ここは普通の家の建物も面白くて、家と家がくっついてい建っていて凸凹した屋根が独特の風景を作っている町でもあります。
ここの堤防に係留している船と3匹の猫を描きました。
僕の田舎は四国の瀬戸内海に面していて、子供の頃はよく海で遊びました。
海の見える所に家を建てて一日変わって行く海を見ながら暮らしてみたい(笑)
- 関連記事
-
瀬戸内の海はもっと緑色っぽいけど
こうゆう色も夏らしくてイイですねー。
やっぱり夏は海だね・・・(笑)
まあ、お互い瀬戸内少年だからねー。
夏はやっぱり蔦島の飛び込み台とか足の熱い父母(チチブ)海岸とか(笑)
原風景として海があるよね。
5月7月と緑が多いので8月はイメージを変える為に青系にしてる。
実際の日本海はどうかな、もっと深い青色かもしれないなー。
コメントの投稿