
さて、なんとか飾り付けも終わり、個展初日、友達の紹介で新聞に掲載されるかも(大きな事件があると掲載されません)ということで、9時半に古木里庫へ。上は取材中の写真。
取材は初めてですが(初めての事ばかりですなー)記者の人にいろいろ聞かれ、最後は一番乗りでやってきた中学の同級生(女性数名!)と写真を撮って終了。無事次の16日(日曜日)の
四国新聞に掲載されました。
さすがに記者の人ってうまくまとめますねー。いろんな事しゃべった中で押さえる所はちゃんと押さえてあって感心しました。
日曜は新聞を見てきてくれた方も数名いらっしゃいました。話を通してくれた友達に感謝。
以下新聞記事です。
- 関連記事
-
侮るなかれ、ご当地モノですね!
三豊市のふるさと納税のお返しに選ばれたりして...
はい?ご当地イラストの事?
故郷納税でイラスト額とか良いかもしれないよねー。
こういうイラスト見ると東京に行った人は懐かしいだろうし。
事業者募集しているみたいですよ!
お兄さん経由なら良いのかなあ?
http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=10967
うーん、事業所が無いと無理だろうねー。
コメントの投稿